- 使い方
全身にくまなくふきかけて(顔の場合は手に取り)やさしくおさえるようにのばします。
Point使い始めは中身が出るまで、プッシュ部を完全に下まで押し込みながら数回空押しをしてください。
「清潔」+「保湿・保護」の簡単スキンケア

みずみずしく見えても、ちょっとしたことでトラブルになりやすい赤ちゃんの肌。
健康な肌のために必要なのは、肌の水分と油分のバランス。
スキンケアで赤ちゃんの肌の未熟な部分を補ってあげましょう。
商品を探す
さっぱりとした使い心地の、顔にも使えるミストタイプの全身用ローション。
精製ツバキ油配合で、肌荒れ、乾燥を防ぎ、しっとりとした肌にします。
カサつく肌にすばやくなじみ、うるおいを補給するミストタイプのローション。
細かいミストが肌をやさしくつつみます。さっぱりとした使い心地です。
ツバキ油の主成分は「オレイン酸トリグリセリド」。私たちの皮脂にも含まれる成分です。そのためツバキ油は肌になじみやすく、刺激が少ない良質なオイルです。
■刺激から肌を守る
肌の表面にうすい油膜を作ることで、外部のさまざまな刺激から肌を守ります。
■うるおいをキープする
酸化しにくく保湿・保護に優れたオイル。水分の蒸発を抑えて肌のうるおいを保ちます。
■肌なじみがよい
皮脂にも含まれる成分を多く含む肌と相性の良いオイル。においもなくサラリと肌になじみます。
スプレータイプ(ノンガスタイプ)で、ミクロの霧が肌をやさしくつつみ、さわやかな使い心地です。
生まれたての赤ちゃんの肌にも使える低刺激性。
アレルギーテスト済み*
●精製ツバキ油(保湿・柔軟・保護成分)
●グリチルリチン酸2K(皮膚コンディショニング成分)
●5つの植物由来成分配合
フユボダイジュ花エキス・アルニカ花エキス・アルテア根エキス・ボタンエキス・アルゲエキス(すべて保湿成分)
*全ての方にアレルギーが起こらないということではありません。
やさしい使い心地です
スプレータイプのローションで、変にベタつかず、さらっとしてるけどしっかり潤います。
赤ちゃんに塗ってみたけどやさしい使い心地です。肌荒れ予防として塗ってます。
また、ママも一緒につかえるので私も使ってます。
化粧水を塗るひまもないくらい育児が忙しいのでスプレータイプはとても助かります。
20代(お子さま:0~2ヶ月)
mi-san様
顔から体まで使えて重宝します
お風呂上りにいつも息子君にプッシュして保湿してあげています。お風呂上がりは暑いので、これをしてあげるととても気持ちがいいのかうれしそうな顔をしてくれます。顔から体まで使えるので重宝します。
私と一緒でベタベタするのが嫌な子なのですが、これはさっぱりしているのでいいです。
ボトルも手に持ちやすいサイズ&カバンに入れやすいので実家に帰省してお泊りする際にも持ち運びがいいと思います。
30代(お子さま:1歳)ベアジャッキー様
さらりとしているのにしっかり保湿
子どもが敏感肌で心配していました。
さらりとしているのにしっかりと保湿してくれるアトピコを使っていたら、肌がすべすべになってきました。
なくなったら、またリピートしたいと思っています。
30代(お子さま:5~6ヶ月)
yumako様
サッパリな使い心地です
夏も子どもの保湿ケアはしてあげたいけれど、こってり乳液やクリームは子どもが嫌がるので、さっぱりしたローションを探していました。
アトピコ ウォーターローションはサッパリな使い心地で、お肌はしっとりなのにサラサラです。塗ったときのヒンヤリした感覚が気持ちいいみたいで、子どもが嫌がりません。
便利なスプレー式で、細かいミストがお肌にサッと馴染むので、たれずに伸ばせて、小さい子どもでも使いやすいです。
40代(お子さま:2歳)ちっこ様
※使用感、効果には個人差があります。
全身にくまなくふきかけて(顔の場合は手に取り)やさしくおさえるようにのばします。
使い始めは中身が出るまで、プッシュ部を完全に下まで押し込みながら数回空押しをしてください。
みずみずしく見えても、ちょっとしたことでトラブルになりやすい赤ちゃんの肌。
健康な肌のために必要なのは、肌の水分と油分のバランス。
スキンケアで赤ちゃんの肌の未熟な部分を補ってあげましょう。
低刺激性・無香料・無着色
精製ツバキ油(保湿・柔軟・保護成分)
水、グリセリン、マルチトール、ツバキ油、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、フユボダイジュ花エキス、アルニカ花エキス、アルテア根エキス、ボタンエキス、アルゲエキス、BG、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-20水添ヒマシ油、メチルパラベン、プロピルパラベン
おすすめ商品 recommended
ツバキ油生まれのアトピコは、生まれたその日からお使いいただける低刺激性のスキンケア。
アトピコが生まれたきっかけとなったのは1970年代、ある皮膚科医の「治療後の肌を良い状態に保つことができる、やさしいスキンケア商品が欲しい」という一言でした。
乾燥肌・敏感肌のこどもたちは、皮脂が少ないため肌の保護膜が十分に作られず、乾燥しやすくなります。乾燥が進むと、肌を守るバリア機能が低下し、刺激を受けやすくなります。
その足りない皮脂の代わりとなってくれるのがツバキ油。ツバキ油の優れた特長をいかしたスキンケアの開発がアトピコの始まりだったのです。
そして1985年、精製ツバキ油配合の「アトピコスキンケアソープ」が誕生。
赤ちゃんから大人までスキンケアに悩む方たちから支持され、アイテムを追加しながら多くの方の肌を健康に導いてきました。
アトピコはロングセラー商品として世代を超えて使い続けられています。